
強磁場コラボラトリー
オールジャパンの強磁場連携施設
強磁場コラボラトリーは
日本の大型強磁場施設による連携研究拠点です
東京大学物性研究所国際超強磁場科学研究施設、大阪大学大学院理学研究科先端強磁場科学研究センター、東北大学金属材料研究所強磁場超伝導材料研究センターの3施設の連携により、定常磁場とパルス磁場を組み合わせて最高1200テスラまでの様々な磁場範囲における実験をボーダーレスに支援します。
What’s new(お知らせ)
- 強磁場研究会・第17回強磁場フォーラム総会開催のお知らせ11月24日(木)~25日(金)、強磁場研究会「マルチプローブ強磁場測定が解き明かす強相関物性」が、東北大金属 […]
- 強磁場フォーラム フロンティア奨励賞の受賞講演2022年3月24日(木)10:00-12:00、強磁場フォーラム フロンティア奨励賞の受賞講演が開催されます […]
What’s new(セミナー)
- 【R5年度】「第1回 強磁場コラボラトリー オンラインセミナー」のお知らせ2023年5月26日(金) 11:00– 12:00 に以下のオンラインセミナーが開催されます。「Specif […]
- 令和4年度「第11回強磁場コラボラトリーオンラインセミナー」のお知らせ2023年3月17日(金) 11:00– 12:00 に以下のオンラインセミナーが開催されます。「空間反転対称 […]